« 2013年7月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

枯れ木も山のにぎわい

ってことで、JEC西日本エリア戦大阪大会に行ってきますた。1414850_304726983003073_1669909241_



結果は、、、、ホントに枯れ木になっってもた(^_^;)
もともとテストは遅いと思っておったけど、、、、予想以上に大差つきますた。
特にファイナルクロスなんかは、完全なシトリ旅状態、、、、、周回遅れにならんかっただけましかぁ???
まぁ、嫌いな阪下ですし、、、相変わらず二日酔いもひどかったし、、、、これ言い訳(^^ゞ
でも、ルート設定とオンタイム設定が絶妙で楽しめました。
あの狭い中でメリハリあるルートと周毎に変化するタイム設定、、、吉川選手のセンスはスゴイネ!

で、ここから大事な話?
ワシ、こんなに大差つきそうなこと解っていて(ここまでヒドイとは思ってなかったけど、、、)、JECに出るのは、もちろんオンタイムが好きだし、おもしろいからダス!
JECはIAのシトや昇格を狙ってがんがん行くシトのスンゴイ走りも見所なんですが、
それ以上オンタイムってのは普通に走っても楽しい。

だから、いろんなシトに出てもらいたくて、裾野を広げるというかハードルを下げる意味でもあると思ってます。。。。。。ホントの裾野になっちゃったし、ハードル下げすぎか(^_^;)

で、「あれぐらいでも大丈夫なんかぁ」と思って、みんなにもライセンスとって体感してほしい。
で、体感してから、そのまま楽しむもよし、手ごたえ感じて昇格の目標を持つもよしと!

で、ここからさらに大事な話?

ここでも紹介してもらっているとおり、そんなワシでもメダルをもっているのヨン(^^ゞ
ええ!?あれくらいのスピードでISDE行けるのなら私も!と思ってほしい!
ただ、あの当時はワシ、スンゴイ練習したし、トレーニングしてたヨン!
吉川選手や小菅選手を始めいろんなシトにしごいてもらったし、いつもの仲間にも練習にいっぱいつきあってもらったです。

自分で言うのもなんなんですけど、スピードは大して速くなれたとは思えなかったけど、強さだけはスゴカッたし、全然心折れないライダーだったと思います。。。。。もはや過去形(-。-)y-゜゜゜

だから、「あれくらいで大丈夫なんかぁ」と思って、ISDEも出てみようかとおもってほしい。ホントに素晴らしい時間を経験できるから!

宣言してしまえば、先輩方がいくらでもアドバイスしてくれるし、練習もしてくれますしね。声をかけてくれたら、ワシも何が必要かワシなりに伝えます。

時間も金も難しいと思うかもしれないけど、行きたいと思ったら何とかなるはず、、、薦めるときは他人事(#^.^#)

ってなことを思って、遅遅ながらまだまだJECを楽しみますヨン。
来年は、まずは、ルートが楽しそうな日高かな、、、、嫌いなファイナルクロスがあるけど

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年11月 »